皆さん、2022年 明けましておめでとうございます(#^^#)
田川市 健心整骨院の坂元です(^O^) もうあっという間に2月⛄のなかば。早い物ですね❣
私のブログとしては今年初めてになります。今年も健心整骨院をよろしくお願いいたします(・∀・)イイネ!!
今日はバレンタインデー💖ということもあり、少しバレンタインデー💖の由来について触れたいと思いますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
バレンタインデー💖の由来には諸説ありますが、その中でも広く知られているものを掲載しますね💛
3世紀のローマ帝国皇帝・クラウディウス2世は、強兵策の一つとして兵士たちの結婚を禁止していました。
これに反対したキリスト教のバレンタイン司祭は、命令に反し内緒で多くの兵士たちを結婚させていましたが、
皇帝に知られ処刑されてしまいます。
この殉教の日が西暦270年の2月14日で、バレンタイン司祭は「聖バレンタイン」として敬われるようになり、
この日をローマカトリック教会では祭日としたそうです。
当初の聖バレンタインデーは司祭の死を悼む宗教的行事でしたが、春の訪れを告げるこの季節は愛の告白に
ぴったりであったことから、14世紀頃から若い人たちが愛の告白をしたり、プロポーズの贈り物をする日に
なったとも言われています。
日本で初めてバレンタインデーが紹介されたのは、1936年2月12日に神戸で発行された外国人向け英字新聞に
掲載された広告です。神戸のチョコレート会社が「バレンタインデーには愛する人にチョコレートを贈って
愛を伝えましょう」とアピールした、ロマンチックなマーケティング戦略だったそうです。
そして全国的にひろがったのは1960年代頃のようです。チョコレート会社がこぞって「この日は女性から男性へ愛を
告白する日」と謳い、ハート形のチョコレートを発売しはじめました。
このキャンペーンが女性の心を捉えて徐々に盛り上がり、現在のような一大イベントに成長したようです。
海外では、男性から女性にプレゼントを贈るスタイルが主流のようです。
アメリカでは男性が女性に気持ちを伝える絶好のチャンスの日とされ、バラの花束と一緒にチョコレートや
ジュエリー、ディナーなどをプレゼントします。
フランスでは「恋人たちのお祭りの日」とされ、男性から女性にチョコレートやカード、花束などをプレゼントします。
「あなたを愛します」という花言葉を持つ真っ赤なバラの花を贈るのが定番のようです。
イタリアでも男性から女性へ真っ赤なバラの花束を贈るのがポピュラーで、この日にプロポーズをする男性も多いとか。
恋人同士や夫婦間でもお互いにプレゼントを贈り、愛を確かめ合うそうです。
どの国もプレゼントはチョコレートに限らず女性が喜ぶものをチョイスしているようですね。
さて、バレンタインデー💖の由来については、このくらいにしておいて、今年も求菩提山奥之院にて護摩供養にスタッフと
行ってきましたので、その報告をしますねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ここ最近、恒例行事として2月の第1日曜日にスタッフと一緒に行っているところは
大行満 山田龍真先生がおられる
求菩提山奥之院
です!!ご興味のある方は、こちらをご覧ください。
求菩提山奥之院 山田龍真 公式ホームページ (yamada-ryushin.net)
目の前で熱く燃え上がる炎🔥の前で、祈りを捧げ、ご祈祷をしていただきます。なんか、炎🔥の前にいると、心が和むというか、
安心するというか、何とも言えない心地にさせられます。1年に1度、それぞれが思い思いの願いを込めてお祈りをします。
最近はコロナ禍ということもあり、参拝される方が減っておりますが、それでも遠くは鹿児島や大分など色々な処から参拝に
来られているようです。炎🔥が燃え盛っている様子を載せておきますね。皆さんも、お近くにお越しの際は、ぜひ一度、参拝されては
いかがでしょうか?
※当院で行っています、メンズヒゲ脱毛の様子、また骨格矯正の様子が分かる動画も一緒に載せておきますのでご覧くださいね💖
健心整骨院|福岡県田川市の整骨院 (kenshin-seikotsuin.jp)
キュアフィット | 健心整骨院 (kenshin-seikotsuin.jp)
#キュアフィット#温活エクササイズ#EMS#冷え性#低体温#むくみ#生理痛#不妊#妊活#不眠#便秘#頭痛#田川#健心#ダイエット#筋トレ#代謝アップ#ヒゲ脱毛#骨盤ダイエット#骨盤矯正#姿勢矯正#交通事故治療#脱毛#メンズ脱毛#マッサージ#首こり#肩こり#腰痛#四十肩#五十肩#腱鞘炎#ばね指#野球肘#テニス肘#猫背矯正#股関節痛#膝の痛み#オスグッド#ジャンパーズニー#シンスプリント#足関節捻挫#足底筋膜炎#外反母趾#整体#リンパ#痩身#ストレッチ#マタニティ#くびれ